コンテンツへ移動
yamamotoyumi

yamamotoyumi

投稿日: 2015年4月27日2015年4月27日

大事な友達     My precious friend

   うちの近所の大事な友達。  地域猫ちゃんたち。 駅まで10分の道が毎日30分かかります。   My precious friend. They are stray cat. … 続きを読む: 大事な友達     My precious friend

投稿日: 2015年4月25日

UVレジン体験  I went to work shop.

   今日はレジンのアクセサリーパーツを作るワークショップに行ってきました。 ずっとちゃんと習いたいなあと思っていたので大満足。 知りたかった立体物の加工まで体験。道具がほしくなっちゃいました。 帰り … 続きを読む: UVレジン体験  I went to work shop.

投稿日: 2015年4月24日2015年4月24日

マスキングテープのお話  The story of masking tape

      ずっとマスキングテープを作ってみたいとおもっていました。 ですが、どこに聞いても大量に作らなければいけなかったり、3ヶ月以上かかると言われたり。 今年の2月、台湾でグル … 続きを読む: マスキングテープのお話  The story of masking tape

投稿日: 2015年4月23日2015年4月23日

うさぎラブ2  I love rabbit2!

  昨年のTOKYO CRAZY KAWAIIで初めて生地を販売したときにデザイン。 いま一番好きなうさぎです。 このうさぎ、近々実物を見ていただけるところに展示されます。 Because my teeth a … 続きを読む: うさぎラブ2  I love rabbit2!

投稿日: 2015年4月23日2015年4月23日

うさぎラブ   I love rabbit!

  社会人になったばかりの頃、歯の形がうさぎみたいなだとわたしを「うーちゃん」と呼ぶ人がいてそれからトレードマークのようにうさぎをデザインに取り入れている。 アンティークうさぎと呼んでいるこのうさぎは古い絵本に … 続きを読む: うさぎラブ   I love rabbit!

投稿日: 2015年4月21日2015年4月21日

鼻緒は芸術  Hanaos are ART.

   世界中に鼻緒を持って履物がたくさんありますが、日本の鼻緒ほど美しく履きやすいものはないと思っています。 たくさんの工程を経て作られているのですが、足に直接当たる部分をいかに柔らかくするか、最適な … 続きを読む: 鼻緒は芸術  Hanaos are ART.

投稿日: 2015年4月20日2015年4月21日

木村優ちゃんのスタイリング  My work 

4/18、外務省カワイイ大使の木村優ちゃんが、内閣、桜を見る会に参加されるとのことでスタイリングさせていただきました。 Kimura U of styling, Cabinet Office, to see the ch … 続きを読む: 木村優ちゃんのスタイリング  My work 

投稿日: 2015年4月20日2015年4月21日

旅する着物作家 やまもとゆみです。

   世界のいろんな場所を旅してみつけた生地や、旅からインスパイアされたものをデザインしてこの世にひとつのものを作っています。 #やまもとゆみ #kimono #yamamotoyumi 続きを読む: 旅する着物作家 やまもとゆみです。

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4
WordPress.com Blog.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー